ファンシーシェイプのダイヤモンドにはカットグレードという概念がなく、縦横比・ダイヤモンドの深さなどに個体差があります。
そのため表面積が小さく、深さが深いファンシーシェイプダイヤモンドを同一カラット(重さ)のラウンドシェイプダイヤモンドと比べた際、小さく見えることがあります。
また、ほとんどのファンシーシェイプダイヤモンドはラウンドシェイプと同じ「ブリリアントカット」という手法で加工されていますが、エメラルドカットにのみ「ステップカット」という手法が用いられています。 こちらは「ブリリアントカット」と比べ面が少なく、落ち着いた印象と品のある凛とした輝きが魅力です。一方でインクルージョンの有無やカラーの違いがより分かりやすいといった特徴もございます。